大学選手権出場決定に対する寄付のお礼
大変遅くなりましたが、大学選手権出場に際し、寄付金をお寄せいただき誠にありがとうございました。
お陰をもちまして、無事予算額通り\400,000-の激励金をOB会から現役に対し支出することができました。
HPを通じまして、寄付者へ厚く御礼申し上げます。
天理大学ラグビー部は3年ぶりに国立競技場に戻ってきました。
能登半島地震で大変な被害状況の中、準決勝が行われました。
(被災された皆様には一日でも早く安定した生活が取り戻されることをお祈り申し上げます。)
残念ながら、優勝しました帝京大学に敗れたものの、最後までよく健闘したのではないでしょうか。
今年は創部100年の年になります。
2025年の創部100周年に向けて、是非とも再び日本一になってほしいと願っています。
また、OB会の皆様にはご支援、ご協力をお願いいたします。
大学選手権出場に対する寄付者一覧(敬称略 数字は卒業回数)
| 3 | 中尾 光弘 |
| 6 | 逸見 正信 |
| 8 | 山口 晋平 |
| 12 | 岡崎 尚二 |
| 14 | 清水 智仁 |
| 14 | 笹倉 道弘 |
| 16 | 岡田 格 |
| 16 | 柄本 和吉 |
| 17 | 坂本 正一 |
| 17 | 末次 秀彦 |
| 17 | 河合 洋 |
| 17 | 近藤 明雄 |
| 17 | 鈴木 和己 |
| 23 | 記虎 敏和 |
| 23 | 川村 幸治 |
| 24 | 田中 政彦 |
| 24 | 勝部 幸 |
| 26 | 仲川 隆章 |
| 29 | 木村 雅則 |
| 30 | 紙谷 久則 |
| 31 | 君塚 英司 |
| 31 | 東井 和則 |
| 37 | 西里 太作 |
| 41 | 橋本 正吾 |
| 42 | 吉永 省三 |
| 42 | 真部 顕久 |
| 43 | 中江 拓治 |
| 44 | 田中 亮太 |
| 46 | 伊東 宏 |
| 46 | 良原 吉彦 |
| 46 | 宗川 直人 |
| 46 | 山崎 敬充 |
| 47 | 荒関 雄太 |
| 48 | 杉本 将人 |
| 49 | 坪山 耕作 |
| 50 | 芝田 成和 |
| 51 | 丸田 公司 |
| 52 | 中塚 繁彦 |
| 53 | 弓場 康平 |
| 54 | 松永 達也 |
| 54 | 今村 節生 |
| 54 | 木岡 高博 |
| 55 | 熊谷 和彦 |
| 57 | 友永 鉄之輔 |
| 59 | 立川 直道 |
| 60 | 立川 理道 |
| 61 | シアオシ・ナイ |
| 64 | 堀北 紘輔 |
| 64 | 寺田 信吉 |
| 65 | 森井 圭太 |
| 66 | 堀北 理志 |
| 67 | 佐々木 理紗 |
| 67 | 加藤 滉紫 |
| 68 | 佐々木 輝 |
| 68 | 佐藤 廣岳 |
| 69 | 紺谷 憲治 |
| 69 | 真部 智加 |
| 69 | 谷口 祐一郎 |
| 69 | 古賀 渉 |
| 70 | 佐藤 康 |
| 71 | 小林 恵護 |













